8/3 活動記録
おはようございます。
先日の活動記録とちょっとした考察もまとめていきたいと思います。
まず分かって頂きたいのが、皆さんに少しでもトレードの有益な情報を提供できるようにと、色々記事を書き込んでます。
慣れてないせいかブログの記事作成が大変すぎてトレード頻度が落ちてます…。
こんなに必死にPCの前に張り付いたのは2ヶ月前にトレードを開始した時以来でしょうか。
軽い情報だけ提供してひたすらアフィ。なんて見る気もうせるブログにはしたくないので頑張りたいと思います。
そのためにはみんなのアフィ登録が必要です。
トレード履歴
ビットコイン(BTC)です。朝方とても綺麗なダブルボトムが形成されたので颯爽とエントリー。
これはその時の1分足です。
これだけでは初心者は訳がわかりませんね。
5分足を見てみましょう。
死ぬほど綺麗ですね(*’▽’)
全く迷いがありませんでした。(いつもないけど
さて肝心の利確ポイントですが、この時点ではあまり考えていませんでした。まず1分足、5分足ともに綺麗だったので、短期的(1h前後)にも中期的(3h~6h前後)にも上がっていくと確信していました。
ですが直前まで下げトレンドであったために、ただの反発ととらえる事も可能です。
もう少しせめぎあいがあるかと思いましたが、下落前の高値を速攻で更新した所で、保留を決断しました。
ですが、あまり貼り付けない、不安が残るという方はこういった利確ポイントも選択肢としてはあるかなと感じた局面でした。
もちろん感じただけで私なら絶対売りません(;´・ω・)
売るにしても、302kあたりの横横微上げの状態の結末を見てから決断します。
ここで300kを割るような下げがきたら実際売ってました。
さてそれでは実際の利確ポイントを見てみましょう。
かなり強い上げだったので、何度か買い増しを行い、結構資金を増やしました( `ー´)ノ
結果的に指値が綺麗に刺さり全てほぼ同値で売却できました。
なぜここが指値なのか答え合わせをしていきたいと思います。
ズバリ!落ちる直前の高値がこの位置だからです。
正確には直前にすごいタワーいるんですが、あんな値動きはあの局面では通常の動きではないですから、きっと集団心理も意識すべきポイントは306kであるという考え方です。
1BTCに対して7500円利鞘がとれてますので、まぁまぁでしょうか。
結果的にその後結構跳ね返されますが、それは皆さん自身で見てみて下さい(●´ω`●)
比較的安全と思える値動きだったので、価格アラートだけ設定して、ブログ頑張って更新していたので、チャートはほとんど見ていません。
その後ブログ更新で疲れてしまったので、そのままトレードも終了(´゚д゚`)
BCH(BCC)
さて現在、仮想通貨界を絶賛にぎやかし中のビットコインキャッシュ(BCH)ですが、一部の人は恐怖で夜も眠れないと思います。
そこで経過と私の考察もお伝えしたいと思います。
見事なデットキャットバウンズ(さっき調べた)が起きていますね。
もはや完全にクレイジーなチャートで理解不能です。
とりあえず450USDT(49,485JPY)まで落ちました。
これで破産者の発生は免れた気がします。良かった良かった( ;∀;)
もっと下がるかもしれないけど、心臓に悪いと思うので、もう決済してあげてほしい。
負債を抱えてる人からすれば、確かにマイナスはあるかもしれないけど、これだけ見てもBCCがいかに危険な通貨かわかるでしょう?
現在は取引所間で大きく開いていた価格も少し落ち着いてきたようで下記のようになっております。
そして騒動の真っただ中、皆を安堵へ導く神が現れます。皆の衆崇めよ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
なんか便利そうだったので一応BCCの価格比較ページ作りました😌https://t.co/QvolNUc9XF pic.twitter.com/Pg5EqlEjlU
— なちゃっと (@nachat_dayo) 2017年8月3日
Twitter見れない人用はこちら。
そして私の考察は、はっきり言って疑念でいっぱいです。
ここまでは全て発行者のシナリオ通りなのではとすら思っています。
この通貨何から何まで怪しいです。
とてもこのまま落ちていって終了とは思えません。
もし手の平返してきて大手がマイニング開始を宣言して、実際にマイニングが開始されたら再度高騰するのは容易に想像できます。
もしかしたら地の底まで落ちて価値0になるかもしれない。けどそんなタラレバで負債抱えている人は、発狂しちゃうし新しい一歩にも踏み出す事が出来ない。
今なら死者も少なくて済むかもしれない。
今回の一件を踏まえて…
私個人としては、仮想通貨界が盛り上がってほしい。
けども…
今回の一件で騒ぎ立ててる人は、根本的に調べる力が全く足りていないし、申し訳ないけどBTCのレバレッジ取引を甘くみすぎているとおもいます。
お金の取り合いをしているという事実をしっかりと見つめ、危険をよく理解し姿勢を正すべきかなと思います。
レバレッジ取引の心得でも説明していますが、とくにBTCFXは本当に危険です。
甘い考えのまま臨めば待っているのはスッテンテンの未来だけです。
誤解しないでほしいのは、別にBTCFXをネガッってるわけではないです。
ただ私としては先に申し上げたように、ここで小さな利益を吸い上げるような形よりも、参戦した皆さんが儲かって仮想通貨界にもっともっと盛り上がってほしい気持ちが強いです。
これは偽善者気取っていってる訳でなく、単純に私が買ってるアルトコインなんかがその方が上がるからで、そちらの方が長い目で見れば利益が多いからです。
コムサってナニサ
すみません。ちょっとふざけました。
日本のICOですね。
これに関しては、(泉コウジさん)ヒガシコウジさん動画にしており、非常にわかりやすいので、そちらを絶対に視聴すべきです。
私も概ね同意見なので丸投げ(*’▽’)
テイク2撮ってしまったので、もう後戻り出来ないので公開w
多分明日記事で一部補足します。後はやはりビットコインキャッシュどうなってるかまとめですかね。https://t.co/1LqZiTnK61
— Koji Higashi (@Coin_and_Peace) 2017年8月3日
チャンネル登録もよろしくぅ!(笑)
ブログランキング
最後まで読んで頂きありがとうございます。
このブログを少しでもいいなと感じて頂けましたら、2つのランキングボタンをそれぞれぽちっとして頂けると嬉しいです。【人気ブログランキング】

【ブログ村ランキング】

オススメの取引所
これから仮想通貨トレードを始める方へ。下記のリンクから取引所を開設して頂けると、ブログ更新のモチベーションアップにつながります。
私が実際に使用しているオススメの取引所なので、安心してお使い頂けます。
各取引所の概要はオススメの取引所をご確認下さい。
ぞれぞれ使い分ける事になるので、全部作っておいて損はないと思います(*'▽')


オススメのトレード補助ツール
私が実際に使ってるチャート分析サイトです。ありとあらゆるチャートを確認できテクニカル指標の表示も可能です。
