今週はとても大事な週になる予感
おはようございます。
連日更新!奇跡!!!
私のブログを読みたい中毒者(絶対いない)は…鷲巣さん状態でしょう。
駆け巡る鷲巣の脳内物質っ・・・!β-エンドルフィン・・・!チロシン・・・!エンケファリン・・・!バリン、リジン、ロイシン、イソロイシン・・・!
すみません。これが言いたかっただけです。
本当にそんな事になっている人は100%いないと断言できますが、そんな人は今すぐ病院に行った方がいいです(*’▽’)(笑)
さて、貴重な読者様をディスった所で本題に入りたいと思います。
日足のトレンドライン
2017/12/17から続く下落トレンドラインですが、脱出の可能性が僅かながら出てきました。
とは言いましても、これはあくまで今の位置で下を支えるならという話です。
急反発が期待できないような形になっているので、このまま鍋底のような形を作れば、ワンチャンあるかも!?ぐらいです。
支えるにしても支えないにしても、現在の特大レンジは長引いても4/12でしょう。
収束の性質を考えれば4/11までには決着がつく可能性が高いと考えます。
実際にレンジをぬけてもそのすぐ上に上昇トレンドが存在するため、そこを超えられて始めて、トレンド転換したと言えると思います。
目線はフラット
どちらにも動く状態なので、私の目線はフラットです。
そのため現状ではスイングトレードは選択肢としてはないかなと考えてます。
利益をつぶすだけならまだしも、板が飛んでしまい損をする可能性もありますからね…。
ポジションの偏りを意識
チャートだけ見れば下の方が強いようにも見えますね。
しかしこれだけのチャートですから言わなくても皆さんお分かりでしょう。
『ショート(売り)ポジションがめちゃくちゃたまってます』
そうなるとこれは上へいくための燃料になり得ると考えます。
じゃあロングは?と言われると間近500$程度の上昇ですし、急上昇と言えるような上昇は起きていません。
これまで散々下落を繰り返してきてますから、そのほとんどがすでに下への燃料になった後でしょう。
偏りからくる期待値
上記の観点から期待値であればロング(買い)と言っていいでしょう。
ただし…これはあくまで期待値の話。
日足で見ればまだまだ下落トレンド内であり、ロング(買い)は逆張りです。
入るタイミングや損切りラインをミスしてしまうと、確実にやられます。
エントリーする場合はロットを調節し、エントリーポイントをいつも以上に絞り込み、ストップは高めに設定した方が無難です。
最後に…
本当はもう少し具体的な戦略もあるのですが、これを言ってしまうとVALU優待の存在価値がなくなり購入者の権利保護にもつながらないので…
このあたりでおゆるしください。
いずれにしても、今週は相場の転換点になる可能性がありますので、じっくり見極めて有利なポジションを取れるように色々調べて観る事をオススメ致します。
さてここまでお読みの方は気づいたと思いますが、そう!!
そうばかん!!
そーばかん!!
さぅばかん!!
さばっかん!!!
しょーもないダジャレでした…。
気付いた人いるかな?!
ブログランキング
最後まで読んで頂きありがとうございます。
このブログを少しでもいいなと感じて頂けましたら、2つのランキングボタンをそれぞれぽちっとして頂けると嬉しいです。【人気ブログランキング】

【ブログ村ランキング】

オススメの取引所
これから仮想通貨トレードを始める方へ。下記のリンクから取引所を開設して頂けると、ブログ更新のモチベーションアップにつながります。
私が実際に使用しているオススメの取引所なので、安心してお使い頂けます。
各取引所の概要はオススメの取引所をご確認下さい。
ぞれぞれ使い分ける事になるので、全部作っておいて損はないと思います(*'▽')


オススメのトレード補助ツール
私が実際に使ってるチャート分析サイトです。ありとあらゆるチャートを確認できテクニカル指標の表示も可能です。
