目次
アルト花火
おはようございます。
先日はアルト花火が次々に打ちあがりましたね。
きっと莫大な利益を上げた方も多いのではないでしょうか?
次々と噴き上がるコインチェックのアルトコインを見ていて、本当にメジャーアルトをしつこくお勧め(笑)していてよかったなと感じております(゚∀゚)
Twitterの方で多数、歓喜の利確報告と、御礼を頂きましたので…
私に騙されて(笑)コインチェック銘柄を買っていた人は、きっと今頃資産が1.5倍~2倍ぐらいにはなっているのではないでしょうか。
でもそれも、全ては皆さんの実力です(*’▽’)
誰かを信じるかどうかも含めて、最終的に購入するという決断を下したのは他ならないアナタなのですから…(*´ω`*)
まずは祝辞を述べさせて頂きます。
『超おめでとうございます(゚∀゚)!!』
それではここ数日のトレード履歴を見ていきたいと思います。
アルトコイン トレード履歴
あっ!
まずはその前に…
過去にも書きましたが、物凄い勢いで聞かれるので、敢えてここでもう一度言っておきますが、私は常勝無敗という訳ではありません。
確かに見切りが早いので、損を被るケースは少ないと思います。
けどこうやって大きな上昇を逃してしまう事も結構あったりしますし、専業トレーダーなのにゲームで遊んでたり、リアルで遊びにいったりして、その間に相場が動いてて逃したりとかも普通にあります(;´・ω・)
でもそれが悔しいかって言われると、『損せず得する事が大事』って考えてるし、結果はあまり振り返らないタチなので気にならないって感じですね(゚∀゚)
※注意点
アルトコイントレードは購入時JPY建て、売却時BTC建てです。
初心者の方からするとBTC建てが何より分かりにくいと思いますので、動きに差がない限りは基本的にJPY建てのチャートで公開していきます。
8/24 リスク(LSK)
チキンの中のチキン。蚤の心臓と言うべきでしょうか。
自分が想像していたよりも勢いが強かったため、また仕手の仕業かと疑い安めに済ませてしまいました。しょんぼり。
4時間足を見てみるといかに凄まじい上がりかが分かりますね。
こんなに上がったのに流動性は24日の噴き上がり以降はあまり上がっておらず、私が途中参加しなかった理由もそれなんですよね。
うーん。今でも分かりません。
ちょっとガッカリしてましたが、このリスク(LSK)の強い噴き上がりが相場のお金や勢いを感じ取るいいきっかけになったし、経験値にもなったので、そういう意味で自分的にはプラスかなと思ってます(゚∀゚)
8/25 オーガー(REP)
利確ポイントは3100~3200円前後を意識してる方が多いようだったので、流動性がなかった事を考えて、3100円ぎりぎり手前って感じですかね(゚∀゚)
正直2回目の上昇は訳がわかりません。
流動性がほぼない状態で、なぜ2回目の噴き上がりがあったのか…。
しかもそのあともついてきてるし、まるで理解不能(;´・ω・)
いい感じに上昇するチャートに見えるけど、あまりにも理解できないので、ノータッチ(‘Д’)
8/26 モネロ(XMR)
利確ポイントは2倍になったからという素人感丸出しの適当な理由です(笑)
本音を言うと…こういう上昇過程の状況は小分けにして売るのがセオリーだと思うのですが、量も多かったし、今現在抱える通貨数が多すぎて追いきれないので、減らしたい気持ちがあったんです。
流動性もあるし底も硬いし、持っていても上がる可能性のが高いと思うんですけど、やっぱり14種類追いかけるのはきついです(;´・ω・)
ザイフトークン
まさかの25倍には笑ってしまいます。
このまま何の価値もないトークンが50倍とか…
未来人かな(゚∀゚)
途中で利確してり、原資回収あとにお遊びで少しだけ買い増ししてる分もあるので、ざっと15倍ぐらいですかね(‘Д’)
でもさすがに過熱しすぎですし、完全にチューリップバブルなので、適当な場所に指値いれて5%~10%残して撤退しようと思います(゚∀゚)
本来なら、全撤退なのですが、それやってしまうと監視しなくなっちゃってブログのネタなくなっちゃから…(‘Д’)
相場考察
アルトコインが次々に噴き上がっていて、とても順調な上昇トレンドの相場です。
ただ懸念点もあります。
ビットコイン(BTC)が徐々に上値を下げながらレンジ相場に突入し始めてます。
全体としては上昇が強い相場に見えるのですが、間近3日程度は少し怪しい動きが多いかなと感じます。
単純にビットコイン(BTC)からアルトコインに流れているだけと言われればそれまでですが、それならもう少し下がっても良いと考えます。
アルトの利確だとするならば、それぞれ人によってタイミングが違うからもっとレンジ内の動きがあっても良いのかなと思います。
今すぐ暴落とかそういう話ではないと思いますが、9月の上旬を目途に警戒しておいた方がいいかもしれないと感じてます。
もちろんレンジを上抜けして、そのままさらに上昇もあり得ます。
要チェックだけ忘れないようにという話です(*´ω`)
最後に…
スティーブジョブズ早速、家に届いたので見てみました。
私的には間違いなく名作です。
震えました。
スティーブ・ジョブズにあんまり詳しくない方も楽しめると思いますので、是非視聴してみて下さいヽ(^o^)丿
ちなみに視聴してから他の方もレビューも気になって色々調べてたら分かった事なんですが、2作品あるようで…
本当は買いたかったのですが、すぐ見たくなっちゃって、PS Storeでレンタルして見てみました。
あんまり言うとネタバレになっちゃうので詳しく言えませんが…
スティーブに対する捉え方が結構違うのと、時系列も違うので↑を見てから、ご覧になる事をお勧めします( `ー´)ノ
アフィლ(⁰⊖⁰ლ)
ブログランキング
最後まで読んで頂きありがとうございます。
このブログを少しでもいいなと感じて頂けましたら、2つのランキングボタンをそれぞれぽちっとして頂けると嬉しいです。【人気ブログランキング】

【ブログ村ランキング】

オススメの取引所
これから仮想通貨トレードを始める方へ。下記のリンクから取引所を開設して頂けると、ブログ更新のモチベーションアップにつながります。
私が実際に使用しているオススメの取引所なので、安心してお使い頂けます。
各取引所の概要はオススメの取引所をご確認下さい。
ぞれぞれ使い分ける事になるので、全部作っておいて損はないと思います(*'▽')


オススメのトレード補助ツール
私が実際に使ってるチャート分析サイトです。ありとあらゆるチャートを確認できテクニカル指標の表示も可能です。
