目次
Hey Bitcoin! I’m Back!
おはようございます。
つい2日ほど前…
油断から相場のマグマに沈んでしまった私…
1日ほど反省し、相場から離れておりました。
帰ってきたぞタコ野郎(ビットコイン)!!
(゚∀゚)!!!
雑なイントロはこの辺で終了して本題へ…
トレード再開
という訳で一昨日はマグマに沈んでしまった事で落ち込んでしまったので、友達と1日遊んでましたのでブログ更新もなしという暴挙に出ました。
ぱうわーをもらえたので、先日から普通にトレード再開してます。
さんきゅーマイフレンド(*’▽’)
再開してすぐは虎と馬の影響で判断を誤ってしまいましたが、その後はいつもの私に戻れたんじゃないかなーと自分では思っております。
そう、チキンハートにね(゚∀゚)
これこそ本来の私!(笑)
よくよく思い返してみれば…
『ホールドしてればもっと儲けられた!』という機会はたくさんあったんですが…
『ここで売らなかったから損をした!』というのはあまりないんですよね。
でもたまーにやらかして大損する時って、絶対後者なんです。
イーサリアムクラシック(ETC)やビットコイン(BTC)のロスカットがまさにね…。
厳密には少し方向性の違うミスなのですが、どんなミスでも資産を失うという結果は同じですからね…。
一度のミスで学習していない自分が情けないなぁと思ってしまいます。
まぁでも落ち込んで友達に甘えてたら、お金が増える訳じゃないからね!
切り替えて稼ごう(*’▽’)
資産の失っている方へ…
大丈夫大丈夫。気楽にいこうぜ(*’▽’)!
お前が言うな状態なんですが、マイナスが出て反省して切り替えるのはとても大事だと思います。
けど資産を失ったという事実にばかり捉われていると…
『取り返さなきゃ』
『前回の損があるからまだ先で利確』
とか余計な感情が入りトレードの邪魔をします。
私のような雑魚ブロガーの記事では参考にならないかもしれません。
けどそんな雑魚ブロガーの記事も読んで、学ぼうとしている貴方ならきっと勝てるようになると思います(*’▽’)
絶望的にセンスがなかったら無理かもしれませんけどね。
それでも誰かの言うがまま売買したりお金を預けたりする人よりは、遥かにチャンスがあるんじゃないかなーと私は思ってますよ(‘ω’)ノ
トレード履歴①
しくじりという程でもないのですが、でだしのダメダメトレードですね!
415,000~413,000円というそれなりにいい位置でショートを握るも、ついこの間のショートの失敗が頭を過り、いつもなら利確する所を引き延ばしてしまいます。
$BTC
ここ抜けたら400kまで加速するじゃなかろうか(@’ω’@)
期待大(`・ω・´)トラウマ解消したいから一度スケベで勝ちたい所。
取り戻すとかそういう気持ちはあまりないけど、メンタル的に負けたままってのはよろしくないと思うからね(@’ω’@)#BTCトレード実況 https://t.co/Hj1LNA1bKo— とんきつ (@enw96321) 2017年9月17日
結果。13,000円利鞘が、3,000円の利鞘に変貌します。悲しみ。
※画像貼り付けようと思ったらスクショしてなくて、いい分足のものが見つからなくて分かりにくかったので、なしでいきます。すいません(泣)
所謂スケベ(逆張り)は相場の大きな動きとは反して行う動きであるため、早めに撤収が鉄則なんだと、改めて思いました。
みんなも気をつけよう(泣)
$BTC
撤収(@’ω’@)
欲張りスケベは微利益(´°ω°`)
悲しみ#BTCトレード実況 https://t.co/uJFJh9Qmg6— とんきつ (@enw96321) 2017年9月18日
トレード履歴②
実況通りって感じですが、418,000~412,000円を一つの壁と見ていましたので、それを基準に淡々とトレードしただけです(゚∀゚)
跳ね返しでショートを積み、超えたのを確認してロングを積むという、エントリーに対して確実な根拠を持てた比較的良いトレードだったと思います。
ツイートで説明しきれなかった部分を補足しますと…
『軽くロング』となっている通り、この段階では上げに対して強い疑念がありました。
420,000円を超えてからもそれは変わらず、入っては売ってを繰り返す超短期トレード中心でした。
$BTC
418〜420を目処に…
抜けたら軽くロング
跳ね返したらショートをがっつり積んでいきますかね#BTCトレード実況— とんきつ (@enw96321) 2017年9月18日
$BTC
急にきたね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
勝負所ここからどうなるかなぁ
動いた方にポジションとっていきますかねー(๑•́ω•̀)— とんきつ (@enw96321) 2017年9月18日
$BTC
美味しいです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
本気上げぽいけど、角度つきすぎなので離脱( ˘͈ ᵕ ˘͈ )#BTCトレード実況— とんきつ (@enw96321) 2017年9月18日
実はこの後結構大きな下落があるんですが、出かける予定があり、参加できず…
悲しい(ノД`)・゜・。
トレード履歴③
まさにイナゴ!
高速イナゴになり切って、後から来た養分イナゴに売りつけてやりました(*’▽’)
$BTC
ガチ上げ((((;゚Д゚)))))))
440kというチキンハートイナゴで7kも抜けてしまった
逆に怖い((((;゚Д゚)))))))#BTCトレード実況 https://t.co/CzbTPVuQlN— とんきつ (@enw96321) 2017年9月18日
この辺から完全に上目線に切り替えてロング1本にした感じですかね~。
あまりにも短期的に強い上げだったので、どこかで反発するのを想定して超短期トレードを中心に行っていますが…。
トレード解説
この時の心理としては…
まず自分が意識してた430,000円を少し割るけど、再度反発したのを確認します。
ただ依然下落の可能性が色濃く残っていたので、1つ前の高値を越えた段階ではエントリーせず、2つ前の高値を越えるまで待ってからエントリーって感じです。
結果的に勢いが強かったため、買いきれず3つ前の高値ぐらいで買ってるんですけどね…
おまけ
そろそろ危険というのを自覚しつつも、チャート的にもひとまずスイングで見れば上がるだろうという事で、枚数積み上げに切り替えてびっしりと指値いれて寝る暴挙に出ました(*’▽’)
$BTC
440kで積み増し出来た( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
下にも指値入れまくって維持率800%、最悪1月寝かせる覚悟。チャートを信じて寝る( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
実況終わり!
すやぁ…#BTCトレード実況 https://t.co/8ZPbGdzaD7— とんきつ (@enw96321) 2017年9月18日
上下10,000円以内で拾いきれれば理想かなと思っていましたが、全て綺麗に刺さり価格差5,000円ぐらいで100枚ほど綺麗に拾えました(*’▽’)
証拠金維持率は超余裕なので、こちらはスイング目線で保有していきたいと思います。
やったぜ(*’▽’)!!
トレード解説
大きな買いに走る時はトレンドラインの切り替わりと判断できたタイミングで買いにいきます。
今回であれば私がとくに意識してる、4h足のトレンドラインを越えてきたのが大きいですね。
上値のブルーラインを明確に越えて、ピンクの下値ラインも守りながら上昇して、その両方がブルーラインを越えた事で、これから大きな上昇トレンドに突入する可能性が高いと考えます。
もちろん予測ですから、外れる可能性も普通にありますけどね(*’▽’)
最後に…
昨日しょーもない呟きだけして、ブログ更新をさぼった訳ですが…
あっ!昨日トレードしてないし傷心中なので、今日のブログ更新はなしです(@’ω’@)
明日は何の事件もなければ、いつも通りのトレード履歴公開する予定です(@’ω’@)
すまなんだ(´°ω°`)しくじり先生をもう一度読んで、クリックだけしておいて下さい(ゲス顔)
— とんきつ (@enw96321) 2017年9月17日
みんながアドセンス広告めっちゃクリックしてくれて笑いました。
アドセンスの規約の問題で画像公開や明確な数値を公開出来ないのが残念ですが…
みんな優しいね(ノД`)・゜・。
これを知って、金額とかそういう話じゃなくて、皆のやさしさに触れた気がして嬉しかったですヽ(^o^)丿
超ありがとうございます(*’▽’)
その調子で毎日頼むぞぃ(笑)
朝から相場動いてて、ポジション取るのに忙しくて、更新が遅れてしまった…。
すいません(・´з`・)
ブログランキング
最後まで読んで頂きありがとうございます。
このブログを少しでもいいなと感じて頂けましたら、2つのランキングボタンをそれぞれぽちっとして頂けると嬉しいです。【人気ブログランキング】

【ブログ村ランキング】

オススメの取引所
これから仮想通貨トレードを始める方へ。下記のリンクから取引所を開設して頂けると、ブログ更新のモチベーションアップにつながります。
私が実際に使用しているオススメの取引所なので、安心してお使い頂けます。
各取引所の概要はオススメの取引所をご確認下さい。
ぞれぞれ使い分ける事になるので、全部作っておいて損はないと思います(*'▽')


オススメのトレード補助ツール
私が実際に使ってるチャート分析サイトです。ありとあらゆるチャートを確認できテクニカル指標の表示も可能です。
