現在のビットコイン
おはようございます。
ここ数日ビットコイン(BTC)の動きが激しくてトレードしまくってた影響で、ブログ更新する元気がありませんでした!
楽しみにしてた方申し訳ない!
前回の記事でも危険を示唆していましたが、本当に来てしまった上に、1回目は概ね私の予想通りの値でしたが、その後私の予想を大きく上回る暴落をしており、正直びっくりしております。
相場の動きとしては、深く考えず大きく動く方にイナゴすれば良いだけなので、1回目の暴落でロスカット食らった人以外は、そんなに大きな損失などは受けていないと思います。
反発ラインもかなり素直な動きでとくに騙しと言えるような動きもあまりないかなという印象ですので、比較的イージー相場と言えます。
この記事を書いている11/11 19:00頃は市場に参加している人間のほとんどの目線が下を向いている印象なので、大きな売りがあればそれに追随する形で問題ないでしょう。
今後の動き
正直な所、動き過ぎて分からん!というのが素直な感想ですが…
その中でも節目はある程度意識されてくるのは間違いないです。
ひとまずは間近では70万円付近が大きな節目になると考えて問題ないでしょう。
もし明確に割るような事があれば65万~63万前後を視野にいれる必要性が出てきます。
実際こうやってブログを書いていても、色々追いつかないだろうなーと思う節は多々あるので、もしかしたら夜中には割ってるかも…
もし追いついてなかったら、答え合わせ程度に考えて頂けると嬉しいです。
レバレッジ取引の考え方
さて今日の記事の本題ですね。
これね、何度も言ってるんですがレバレッジ取引をしてる人は全てにおいて資金管理を優先しましょう。
ワンチャン掴むぅぅ!と意気込むよりも、自分の資産を確実に守る事の方が優先した方が最終的に絶対儲かります。
そんなに焦らなくても、ビットコイン(BTC)はありえないボラです。
大きく動く時はかなり動きますから、ギャンブルポジションを無理にもつ必要性もないです。
無限にくるDM(笑)でお悩み相談を受けていて気付いた事なのですが、大きく負けちゃう人の特徴として、『証拠金を限界まで積み、限界まで使っている』みたいなギャンブラーが多いと思います。
この時点で負ける未来がほぼ約束されてしまいます。
具体的にどうすればいいの?
簡単です。
まず金をコントロールし、次に自分の心をコントロールしましょう。
金のコントロールってなんやねん!って話だと思いますが、要は資金管理です。
証拠金は同じ金額のまま売買量を減らしましょう。
例えば貴方がすでに100万円の証拠金を積んでいるとしたら、50万円のつもりで取引しましょう。
あとはそのルールを守るだけで、損切りが出来る確率が飛躍的にあがり、大きな負けがなくなります。
次の項目でなぜそれが勝利につながるのか説明していきたいと思います。
心のコントロール(金)
まず大前提として人間の心とはなかなか思うとおりにいかないものであり、自分の心でさえ100%コントロールする事は非常に困難である事を知りましょう。
損切りは絶対と決めていても、結果的に損切りをしなければプラスになった!なんていう結果論を案外気にしてしまうものです。
そしてそういった経験が、希望的観測となり、損切りをしなかったり遅らせたりする原因となります。
はっきり言ってこれは『欲』なので非常に制御が難しいです。
しかし損切りこそビクトリーロードにおいて最も重要なファクターです。
そこで損切りを確実に行うという1点の心理をもう少し深く具体的に考えて見ましょう。
損切りとはつまり『失う事』です。
例えば…
貴方が自販機でジュースを買おうとした矢先に誤ってお金を落としてしまいました。
そこで『失う事』について考えましょう。
自販機の下を探れば取り戻せるかもしれません。しかしそれには時間も労力もかかります。
これが10円だったら自販機の下を探ってまで拾う人はそこまでいないんです。
しかし1万円だったらほとんどの方が必死に拾おうと努力するでしょう。
※金銭感覚が狂ってる人は除外。
つまり…
自分にとってものすごーく余裕のある資金でトレードをする事で『失う事への抵抗』が極端に減ります。
自分にとって大事なものであればあるほど、慎重に扱い緊張してしまい、普段と同じ動きをするのは困難です。
しかし自分にとってそこまで重要ではないので、失ってもいいものであれば簡単に切り捨てる事が出来ます。
しかしそれだけだと投げやりなトレードになってしまうので…
資金管理を優先しながら、ゲームのように何か楽しみを見つけて真剣に取り組む。
というのが…
トレードで勝つために必要な心の在り方だと私は考えています。
とにかく心のコントロール(金のコントロール)を優先する事で…
心に余裕のあるトレードが出来るようになるので、狼狽売りやルールを破るという冷静に考えたら生産性のない行動はしなくなります。
もちろんこれはあくまで心の在り方というだけであって、実際にはしっかりと勝てる根拠のあるトレードルールも必要不可欠でしょう。
最後に…
2日間もお休みしちゃったので、まともな記事を書いてみました。
実況まとめは明日にでも貼りまーす。
少しでもみんなの参考になるといいな
ブログランキング
最後まで読んで頂きありがとうございます。
このブログを少しでもいいなと感じて頂けましたら、2つのランキングボタンをそれぞれぽちっとして頂けると嬉しいです。【人気ブログランキング】

【ブログ村ランキング】

オススメの取引所
これから仮想通貨トレードを始める方へ。下記のリンクから取引所を開設して頂けると、ブログ更新のモチベーションアップにつながります。
私が実際に使用しているオススメの取引所なので、安心してお使い頂けます。
各取引所の概要はオススメの取引所をご確認下さい。
ぞれぞれ使い分ける事になるので、全部作っておいて損はないと思います(*'▽')


オススメのトレード補助ツール
私が実際に使ってるチャート分析サイトです。ありとあらゆるチャートを確認できテクニカル指標の表示も可能です。
