おかえりビットコイン!
おはようございます。
帰ってきた私達のビットコイン!!
あ。ちなみにこれ価格が戻ったとかいうどうでもいい話じゃないです。
ハイボラティリティこそビットコインの魅力であり全てです。
横横で投機的価値の低い電子ゴミとか誰も望まないし、誰も興味ないですよね。
そういう意味で『おかえりビットコイン!』
これからもハイボラティリティで市場参加者を魅了してほしいです。
常に冷静に
え?仮想通貨の未来ですか…?
ちょっと何言ってるかわからないですね。
缶ジュース一つ買えず、電車にも乗れないじゃないですか…
そんな電子ゴミに投機的価値以外なにがあるというのですか??
別にビットコインに限った話ではありませんが…
メンタル編 第一回でも書きましたが、夢や妄想は結局『期待』という感情につながり、負ける原因の一つになり得ます。
具体的には『利確も損切りも遅らせる』という投機的には超最悪な現象が起きやすいです。
なので常にフラットですし、期待もしていないです。
別に夢や妄想を抱かなくても、地合いに反応すれば儲かりますから問題ないですし、その方がリスクもないです。
ビットコイン建てで増えた所で、そのビットコインが上手に売買できなければ、『世界的に使えるお金』にはならないのです。
今週の相場観 続編
さて4/9の朝にこんな予想をしていましたが、ものの見事に的中してしまいました(笑)
正直な所を申し上げますと、的中も何もご覧になられてる方が多くいらっしゃったはずなので、そんな大したことではありません。
又、前から書いてますが、大事なのは予想の的中じゃないんですよ…。
そんな今週の相場観ですが、現時点では意識していた押し目ライン上で綺麗に支えて日足も非常に安定しています。
要所に節目はあると思いますが、押し目を作りながらまずは10,000$を目指すのでは?と考えています。
ただ注意点として、押し目の幅が小さいと、その後の調整下落が大きくなる可能性があり、その点は本当に注意です。
節目となるラインである8,000$や10,000$、上位足の下落ラインは警戒するべきですし、利確ラインと言えるでしょう。
短期的にはもっとラインがあり、押し目を作ると思われるラインが存在しますが、そちらはVALUの優待限定の特典で…。
トレンド転換の可能性を考慮すると、ショートは無理してうたずにうつにしてもド短期でいいのかなと考えてます。
戦略は具体的なイメージをもつべし
よくある、期間を明記せず『いつか上がる』『いつか下がる』『いつか動く』
こういう予想はトレーダーとしての自身のレベルを落とすだけで、全くの無意味です。
大事なのは『売買するか』ではなく、『いつ売買するか』です。
戦略を立てるなら明確なビジョンを持った方が圧倒的に勝ちやすいです。
これは利確だけではなく、損切りのビジョンも明確だからです。
例えば今回の私の予想【ビットコイン】今週の相場観【仮想通貨】では、目線はフラットでありがながら期待値が高い(値幅が取りやすい)のは『買い』であるとしてましたよね。
その上で特大レンジは13日~14日までありましたが、市場心理から考えて、仕掛け人も騙しあいをしながら椅子取り合戦をしていると考え、12日までの決着としていました。
それを見越して11日が一番確率が高いと考えていましたが、そこは当たらず。
結果的には私が期限を指定していた12日でした。
この点は次回の修正点と言えますね。
呪文のように根拠もなくただ感情で『上がる』『下がる』を唱えたり…
誰も見ていないようなテクニカルや、実証性の乏しいオジリナルテクニカル…
こういうのを意識する前に、昔からあるシンプルなテクニカルを元に、自分で判断した方が結果は伴います。
アルトコインに春の可能性
すでにきてる感がありますが、アルトへの資金流入がおきてます。
メジャーアルトから、私が今朝あげたような草まで、結構ホイホイ状態でその兆しが出ています。
※煽りたい訳ではなく、資金流入を訴えるネタにしたかった
不定期 活動報告
今朝の発信
1時間半で25%利鞘はまずまずじゃないでしょうか。
草コインなんて買ったの年末以来かな…現在も上昇中ですが、ただの草コインなので、今からの参戦はオススメしないです。
ワンチャン00008000ぐらいまではあるかもね程度です。#煽りじゃないので注意 pic.twitter.com/n9jr35Ex0B— とんきつ (@enw96321) 2018年4月13日
BTCが大きな押し目を作った段階で買いに走ってもよさそうかなと考えてます。
利確は5~6月ないし、2~3倍を目途に中期的な目線です。
銘柄は買えば公表しようかなとは思います。
いち早く知りたい方はVALUの優待限定の特典で…(煽り)
正直そんな訳のわからない草コインなんかは買う予定あまりないですし、メジャーアルトだらけだと思いますので、あんまり知る価値はないと、自分では思います。
注意喚起
アルト復活に伴い注意すべき点があります。
ずばり『煽り』の存在ですね。
昨年は影響力の高いインフルエンサーがこぞって草コイン煽り(はめ込み)をしていましたね。
実際にこれで損をしてしまった方々も多くいると思います。
何の価値もないコインを買ったりして一気に沼に突入してしまった方なども多くいるのはチャートを見れば一目瞭然ですね。
何でもありとはいえ、大変残念な事です。
別に何かに違反している訳ではありませんから確かに自由は自由です。
(私はモラル的な観点からも絶対にやりたくないです)
しかし残念な事に法整備のない仮想通貨はなんでもありですから、今年もあると見るべきでしょう。
別に乗って買うなと言ってる訳ではなく、煽りに乗って買うという行為は普通に買うよりも遥かにリスクの高い行為だという認識をした上で、検討すればよいと思います。
乗って儲かる事もあるでしょうしね。
最後に…
自分で考えて投機するのが一番です。
その考えをまとめるためにだれかの意見を参考にするのは良いと思いますけどね。
皆がハッピーとはいかないけど、生き残りをかけて皆さん頑張りましょう(*’▽’)!
ブログランキング
最後まで読んで頂きありがとうございます。
このブログを少しでもいいなと感じて頂けましたら、2つのランキングボタンをそれぞれぽちっとして頂けると嬉しいです。【人気ブログランキング】

【ブログ村ランキング】

オススメの取引所
これから仮想通貨トレードを始める方へ。下記のリンクから取引所を開設して頂けると、ブログ更新のモチベーションアップにつながります。
私が実際に使用しているオススメの取引所なので、安心してお使い頂けます。
各取引所の概要はオススメの取引所をご確認下さい。
ぞれぞれ使い分ける事になるので、全部作っておいて損はないと思います(*'▽')


オススメのトレード補助ツール
私が実際に使ってるチャート分析サイトです。ありとあらゆるチャートを確認できテクニカル指標の表示も可能です。
