私みたいになるな!!
キーンコーンカーンコーン!
本日の授業をはじめまーす。
本日の講師は、先日とんでもないしくじりをしてしまい…
今現在も傷心中のとんきつ先生です~!
皆さん着席~~(*´ω`*)
『よよよよ、よろしくお願いします(;´・ω・)』
『本日は私がやってしまった800万の含み損のお話しをしていきたいと思います。』
自己紹介
仮想通貨トレードを初めて4ヶ月がたとうとしている私。
とんとん拍子で資産が増えていき、最高の天職を見つけたと喜びながら、日々PCの前に張り付き稼いでおりました。
そんな昨日、中国の取引所が停止するというとってもマイナスなニュースが流れ、それが事実であったため、元々下げ基調だった相場が追い打ちで一気に大暴落しました。
今日はそんな大暴落で大損してしまった私の失敗談を自分への戒めのため、そして皆さんにそうなってほしくないという気持ちから記事にしていきたいと思います。
大成功からの…
私は兼ねてより中国絡みの相場の危険性を訴え続けて、出来る事ならノーポジションを維持するように皆さんに呼びかけていました。
$BTC
中国の動き凄すぎる…
控えめに言っても100%完全に情報操作されているとしか思えない…,
昨日もいったけど…
ノーポジ推奨私は高リスクな勝負はしないし、ポジション取らない事も勇気だと思うよ(๑•́ω•̀)
みんなも気をつけてね…
安易に参加するのは本当に危険です…— とんきつ (@enw96321) 2017年9月13日
ところが…同日のお昼に暇を持て余していた所、国内取引所で価格剥離を起こしている事に気づき、アービトラージに挑戦してみる事にしました。
完全に準備したアービトラージがポジションかと言われると疑問が残りますが、送金してまで行うアービトラージはロングポジションと同義かな??
何はともあれこれが大成功!
めちゃくちゃ儲かってしまった事で、調子にのってしまいます…。
初めてのトライで成功してしまった事で、普段は冷静沈着な私もテンションが上がり調子にのってしまいます。
アービトラージに挑戦まではよかったけど…
『調子にのった』
まさにこれが失敗の始まりでした…。
成功による油断
あろう事かとても難しい相場で適当な予測を元にショートポジションを取ってしまいます。
皆さんには危険を訴えてるというのにね…。
その結果、私の予測を遥かに上回るとんでもない上昇が起きます。
いつもの冷静な私なら即刻損切りをしますが、この日の私は調子にのっていました…。
こんな急上昇は長く続かないだろうという憶測を元に、なんとポジションを維持しながらナンピンして食い上がりを敢行します。
しかし止まらない上昇…焦る私…
ムキになりさらにどんどんショートを積み上げていきます。
転落
いつまでも止まらない上昇…
それもそのはず、1日で10万以上の上昇を見せました。
昨晩寝落ちする前の状態で、なんと500万円の含み損を記録します。
普段の私なら100万円ぐらいで速攻切り離してますから、いかに冷静さを失っていたかがよく分かりますね(;´・ω・)
しかしもう正常な精神状態ではない私は、終わらない天井アタックにひるみながらも、めげずにショートを積み上げていきます。
そして次こそは…と神に祈りながらひたすら下落を待ちます。
そして、1日張り付いた事による疲労感で寝落ちしてしまいます。
一夜明けて
寝落ちした事を反省しつつも、朝起きても止まらない上昇。
まさに『おはぎゃー』
その後も私の予想に反し上昇を続け、最高価格時には、800万の含み損になっていました。
もうこの時点で変な汗がたくさん出て、Twitterで実況を呟く余裕はまるでありません。
チャートから僅かに下落の予兆があったため、震えながら呟きます。
$BTC
5分足山
下落
早く私を救出してー(๑•́ω•̀) pic.twitter.com/dNhNoJS2ve
— とんきつ (@enw96321) 2017年9月16日
しかし無慈悲にも止まらない上昇。
ついには神に祈り始めます。
$BTC
430kにおわします神よ…
我を救いたまへ〜(;’ω’)
畏畏申す₍ ◝(‘ω’)◟ ⁾⁾₍₍ ◝(‘ω’)◜ ₎₎アビトラなんてするからバチが当たったんでしょうか。#含み損300万JPY
— とんきつ (@enw96321) 2017年9月16日
結果
祈りが通じたのか奇跡が起き、6万円の暴落が起きたためいくつかのポジションで利益が出ます。
そしてなんとか100万円の損切り(ロスカット)で済みました。
結局は特大の損切り(ロスカット)なんですが、一時期は800万円の含み損が100万円で済んだと思えば、だいぶましになったと言えます。
そう思いたい。
神による救いの手が差し伸べられて100万円の損害で済んだ₍ ◝(‘ω’)◟ ⁾⁾₍₍ ◝(‘ω’)◜ ₎₎
危ないところやったでぇ…
— とんきつ (@enw96321) 2017年9月16日
ちょっと解説
3回目の強い上昇がくる直前の価格が、380,000円だったので、下落の勢いに関わらずまず第一段階としてそこを意識する人が多いと考え、ピンポイントで指値を入れます。
今回は損失を抱えていたため、欲は出さずに絞って指値をしていきました(゚∀゚)
もし逆に立場でロングの指値をいれるなら、意識してる方が最も多いと思われる、青線の間に割り振って指していったと思います(‘ω’)ノ
しくじり先生の教訓
①マイルールは絶対曲げてはならない。
②損切りは早めの価格に設定し、無感情で必ず即実行するべし。
③儲かっても調子にのってはいけない。
④相場に神などいないので祈るだけ無駄である。
最後に…
結果的に助かり気味になりましたが、損失は出ています。
今は100万円の損失はいい勉強代になったと割り切って考えてます(吐血)
最近ほとんど損切りする事なく、とるポジションが儲かってばかりいたので、そういった事からくる心の油断も大きかったのだと思います。
これを機に、気を引き締め直し相場に臨みます。
猛省。
ブログランキング
最後まで読んで頂きありがとうございます。
このブログを少しでもいいなと感じて頂けましたら、2つのランキングボタンをそれぞれぽちっとして頂けると嬉しいです。【人気ブログランキング】

【ブログ村ランキング】

オススメの取引所
これから仮想通貨トレードを始める方へ。下記のリンクから取引所を開設して頂けると、ブログ更新のモチベーションアップにつながります。
私が実際に使用しているオススメの取引所なので、安心してお使い頂けます。
各取引所の概要はオススメの取引所をご確認下さい。
ぞれぞれ使い分ける事になるので、全部作っておいて損はないと思います(*'▽')


オススメのトレード補助ツール
私が実際に使ってるチャート分析サイトです。ありとあらゆるチャートを確認できテクニカル指標の表示も可能です。
