久しぶりの投稿
おはようございます。
年末年始で忙しかったのと、VALUの事で手が回らなくて更新さぼりまくりでした。
楽しみにしていた方がもしいたら、申し訳ない。
今日からはちょこちょこ更新していきたいと思います。
最近ネタにされている、2つの通貨に焦点を当てたいと思います。
REPが上がる理由はXRPと間違えて買われている!?
Twitterではリップル(XRP)と間違って、オーガー(REP)が買われてる!
オーガー(REP)が高騰する度にこういった呟きをよく目にします。
先に結論から言うと、完全にネタでただの風説です。
なぜなら根拠が全くないです。
ネタとして言う分には全然OKだと思います。
ですがネタ表記がないのってただの通貨disです。
ネタだとわからない人もいるかもしれないですからね。
ですが、結論から言うと、誰にも分からない事です。
そうかもしれないし、そうではないかもしれません。
私個人の意見ですと、そんな事が起きている確率は極端に低いと考えます。
風説の根拠
仮に本当に間違われていると仮定しましょう。
そうなると日本語で誤解を得ている事になりますね。
国内取引所だと扱っているのはコインチェックだけになります。
しかし肝心のコインチェックは、販売所なので入手ルートが分かりません。
皆さんが買えばどこかから仕入れているのでしょうが、そもそも予め安値で買い集めているかもしれません。
それもどこで買ったかは分かりません。
チャートはpoloniexに連動しているとしても、必ずしもpoloniexで買わないといけないなんて事はないからです。
当たり前に安い所で買います。
つまり何の根拠もありません。
データを見る
続いてデータを見てみましょう。
REPの時価総額:1194億8558万482円
24時間の出来高:50億609万8100円
現価格(JPY換算):1万862円
※2018/1/10 03:00時点(小数点以下除外)
つまり単価1万円で出来高が50億もあるものが、勘違いで買われていて価格が上がっていると…?
初歩的な勘違いをしちゃう人ばかりという仮定なのに、とてもお金持ちです。
そもそもお金があるという事は投機金額が大きいです。
当然自身が抱えるリスクも上がります。
そのため通貨の名前ぐらいは調べると思うので、間違いは起きにくいでしょう。
個人が多少買った程度で50%も上昇させるのは至難の業です。
結論
データから見てもコインチェックの新規だけで価格がグイグイ上がっていくなんてのは非常に考えにくいです。
それぐらいの規模の通貨という事になります。
コインチェックの新規増加数はデータとして公開されていないので正確には分かりませんが…
根拠がない風説である事だけは確かです。
配慮がない
結局の所、圧倒的に配慮がないんですよね。
Twitterではリップル(XRP)一色だから何してもOK!なんてのはちょっと違うかなと思う次第です。
通貨の値上がりを期待する心は、みな同じです。
その通貨を推してる人、投機してる人がいる以上、配慮は必要だと感じます。
そういった配慮がないネタってのは、特定の通貨や特定の人を攻撃してる事を変わらないと思うんですよね。
実の所、私も最近特定の人をdisってしまってます。
その方を擁護する気は全くないですが、その行為自体を反省してます。
オーガー(REP)は優秀な通貨
データがそれを示しています。
ギャグみたいな草コインも一攫千金を夢見て群がった人々のマネーパワーで価格は上がるでしょう。
でもそれで1万円なんてつけると思いますか?
つくわけがありません。
冷静に考えれば誰にでも分かる事ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
最後に…
あーネタにマジレスしてるよ。こいつ…馬鹿だなぁ
なんて思う方もいるかもしれません。
でももし、オーガー(REP)の立場が自分の推してる通貨だったらどうでしょうか?
今のままでは一部の人が本気にしてしまう可能性は大いにあり、何よりもオーガー(REP)を推してる人からしたら超迷惑な話です。
リップル(XRP)を信じて期待してる方もいれば、オーガー(REP)を信じて期待している人もいると思うんです。
なので『ネタ表記もせず間違えて買われてる』なんてさも事実かのように触れ回るのは、違うんじゃないかなと思います。
配慮のある方はきちんと比較して『間違えないでね』という注意喚起にとどめるのではないでしょうか?
正直な所をいうと、私自身はREPを買っていないですし、性格的にも通貨disなんてどうでもいいと思ってます。
そんな草の根活動なんて関係なく上がる通貨は上がりますし、そういう所も見越して投機するというスタンスです。
でもだからといって、根拠のないネガティブ要因を発信していいかと言われると違うと思うんです。
似てるからとか似てないからとか、そういう問題じゃあないと思うんです…。
なんでこんな記事を書いたかというと、『悪ノリ』は程ほどにしないとね。
って事が言いたかっただけです(*’▽’)
結局オーガー(REP)爆上げしてるので、オーガー(REP)ホルダー大勝利だし、私は買えてなくて悔しいです(泣)
※あくまで客観的な意見であり、特定の方をdisる記事ではありません。
※筆者はリップル(XRP)を保持中、オーガー(REP)は保持していません。
ブログランキング
最後まで読んで頂きありがとうございます。
このブログを少しでもいいなと感じて頂けましたら、2つのランキングボタンをそれぞれぽちっとして頂けると嬉しいです。【人気ブログランキング】

【ブログ村ランキング】

オススメの取引所
これから仮想通貨トレードを始める方へ。下記のリンクから取引所を開設して頂けると、ブログ更新のモチベーションアップにつながります。
私が実際に使用しているオススメの取引所なので、安心してお使い頂けます。
各取引所の概要はオススメの取引所をご確認下さい。
ぞれぞれ使い分ける事になるので、全部作っておいて損はないと思います(*'▽')


オススメのトレード補助ツール
私が実際に使ってるチャート分析サイトです。ありとあらゆるチャートを確認できテクニカル指標の表示も可能です。
